『デッドプール(吹替版)』を観てきた
本当はこの日、立川でもう1本ハシゴして来てたんだけどもう1本の方は集大成的に纏めておきたかったので別エントリで。先日鑑賞して来た『デッドプール』、映画秘宝での特集を読むと吹替版も中々良さそうだぞ、そしてこの日に『ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル』でこの作品をハスリングするという事で観てきました。
観に行ってきたのはブルク13@桜木町。普段は車でここに来るんだけどこの日は鑑賞後に立川に移動するのもあって電車で来ました。
主役:デッドプールの吹替はさすがという感じ。タクシー運転手の誇張感は『映画秘宝』でも語られていたけど確かに若干のやり過ぎ感は感じましたw(でも良かった) 吹替自体、クオリティは高くて楽しめたんですが、所々に散りばめられているネタはそもそもそのネタを知ってないと笑えなかったりする部分もあったので、その辺まで拾って笑わせるとなると字幕で文字情報を出してサポートしてあげるほうが理解力の助けになって結果笑いに持って行けるのかな〜、と思う部分もありました。『スーパーちんこ!』って吹替音声恐らく映画では初めて聞いたけどしょーもない吹替だなぁ(※褒めてる)→そこからのネガソニックの本当嫌がってる表情はやはり個人的には秀逸。『タマフル』でのハスリング曰く、カットした映像もかなりあるとの事なので国内盤DVD/Blu-rayの発売が待ち遠しいところです。
鑑賞後は桜木町駅前の『川村屋』で冷やし天玉うどんを昼飯で食す。やっぱりこの店のうどんは超美味い。(お稲荷さんも美味しかったです)