ROCK IN JAPAN FES 2017 Day1に参加してきた
昨年(2016)はあまりお目当てのアーティストもいなかったので参加してませんでしたが、今年(2017)はラインナップ的にも「おっ?」というものが幾つかあったので4日間通し券を申し込んで無事当選。初日Day1に参加してきました。
本当は11時台のDragon Ashも観たかったんだけど諸々事情があって断念。14:40のCreepy Nutsに間に合うように...という形で横浜を11:40頃に出たんだけど会場駐車場に着いたのが14:00頃。
で、今回の駐車場が「第4駐車場」と呼ばれるところで、遠い遠い...w 駐車場真ん中辺あたりから会場入口まで徒歩25分程掛かりました。てっきりCreepy NutsはHIPHOP枠参加が多い印象があるBUZZ STAGEなので「あ〜間に合わんなぁ」と思ってましたが会場入口付近のWING STAGEであった事に気付くなど。(ってか会場入口から開演前になぜかステージ上に出ているR指定が見えた) という事で無事間に合いました。(会場入口からGRASS STAGE方面へも混雑状況によっては徒歩で20分位掛かる事を想定しておいた方が良さげかも)
14:40 / Creppy Nuts(R指定、DJ松永) / WING STAGE
(到着直後のWING STAGE会場)
入り口から程無く近い場所での開催だったので幸いな事に開始まで少し体を休める事が出来ました。観客の入りは開始時間前から結構な数。設けられていた柵の外側にも非常に多くの人が集まっていたので盛況と言える形だったと思います。R指定が「黄土色(茶色だったっけ?)の声援」と称した歓声は確かに男成分多めでしたがその分ボリュームは大きめ。毎度お馴染みの「聖徳太子フリースタイル」はお題『汗臭い』『左足の小指』『宝塚』『都民ファースト』『泌尿器科』でした。(あともう1個位あったような気がする...) メジャーデビューに際してのトラブルがあった(メジャーデビューシングル発売延期)ようだけど、何が原因だったんでしょうね?歌詞に問題あったのかサンプリングの問題なのか...早いところ解決して欲しいものですね。
M1 数え唄 M2 助演男優賞 M3 メジャーデビュー指南 M4 聖徳太子フリースタイル M5 DJ松永ルーティーン M6 合法的トビ方ノススメ
2017年8月5日
— CreepyNuts R-指定DJ松永 (@Creepy_Nuts_) 2017年8月5日
rockin'on presents
『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017』
お越し頂いた皆様ありがとうございました。
柵から多くの人が溢れ、入場規制が掛かる程の盛り上がりでした。 pic.twitter.com/ey0uyNPfQP
17:10 / マキシマムザホルモン / GRASS STAGE
(開始前のGRASS STAGE会場)
この時間帯はユニコーンとどっちにするか迷ったんだけど、前回参加した時の彼等のステージを観た時の衝撃が忘れられなかったのと会場移動が殊の外辛かったのでGRASS STAGE連投する事に。いやはややっぱりこの人達は面白いわ。ライブアクトは言うまでも無し。MCの脱線振りが秀逸でしたw ナヲ(ドラム)の執拗なまでのカメラ目線もGood。
M1 恋のメガラバ M2 ぶっ生き返す!! M3 爪爪爪 M4 シミ M5 便所サンダルダンス M6 霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔 M7 my girl M8 握れっっっっっっっっ!! M9 恋のスペルマ
ROCK IN JAPAN 2017出演終了しました!
— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) 2017年8月5日
ホルモン公式サイトではライブ終了報告をアップしています。是非ご覧ください!https://t.co/N3YAwwZOLk byミミカジル pic.twitter.com/JWKmvuFIdi
亮くん「俺もやりたい! ゆーめーじゃないあれもこれも!!!」
— 353 (@threefivethree) 2017年8月5日
ナオさん「そこじゃない!!」
ナオさん「こうして3年ぶりにひたちなかの舞台に立てたのは、私が稲葉さんと寝たからです」「ついでに言うと弟は松本さんと一線超えてます。兄弟で一線超えてます。ある意味わたしたちもB'zです」
— 353 (@threefivethree) 2017年8月5日
18:30 / B'z / GRASS STAGE
(開始前のGRASS STAGE会場)
今回のロッキン参加の1つの"目玉"とも言えるものがこちら、B'zのフェス参戦。参加者は勿論の事、参戦アーティストの皆さんもB'zを非常に楽しみにしていた模様で。
「ultra soul」まだかまだか...と待ち望んでいたところ、アンコール披露というこの上無く盛り上がるタイミングでの登場にテンションは最高潮。
いんやー、最高でした!最後の3連はヤバかったw
6万人での「ウルトラソゥッ」→「ハァィ!!!」は貴重な体験となりました。
M1 さまよえる蒼い弾丸 M2 Liar!Liar! M3 さよなら傷だらけの日々よ M4 有頂天 M5 裸足の女神 M6 イチブトゼンブ M7 Still Alive M8 衝動 M9 juice M10 ギリギリchop EN01 ultra soul
22:00 宇都宮に移動→餃子を頂く
B'z鑑賞後は第4駐車場へと戻り(これがまた時間掛かった)、翌8/6の"Day2"にも参加する予定だったので前回同様、宿を取っていた宇都宮に移動。何やかんやで宇都宮駅近くのホテルに着いたのは22:00頃でした。トリまで観終えてからの移動だとどうしてもこの時間帯にはなってしまいますね...
この日食べたのはこちらのお店。
評判のお店なのか、数多くの芸能人も来店していました。
想像以上に体力を消耗していたので、元気になれるメニューと麦のお酒をチョイス。十分満足の行くお味でございました。また今度来る時もここにしようかな。
という訳でDay1終了。