「ボヘミアン・ラプソディ」を立川シネマシティ 極上音響上映で堪能してきた
2018年後半個人的にはかなりのヒットとなった当作品。いつか「シネマシティ」で観たいな〜と思ってたところにちょうど良いタイミングがあったので、会社の同僚を引き連れて一路立川シネマシティへ。
上映方式は極上音響上映。ならば席の位置はここでしょう!という事で最前列を確保。今回が初見の者も数名いましたが、この座席での「良さ」を体感してもらいたかったので半ば強引に説得の上、鑑賞しました。
感想は...いやぁ、立川シネマシティのポテンシャル、恐るべし。
ここまでIMAX(ブルク13)、LIVE ZOUND(川崎チネチッタ)とそれぞれ良い感じで作品を堪能出来ておりましたが、シネマシティの音響はやっぱり一味違います。何と言っても最後のライブの音圧の凄さよ。鑑賞位置を最前列としていたのもあったので、まさにフレディマーキュリーの熱演をアリーナ最前列で堪能しているが如くの迫力でありました。3回目の鑑賞なのに涙が伝ってしまっておりましたよ。シネマシティで観といて良かった。一緒に観た同僚たちの感想も軒並み良かった(語彙を失っていた)のでこちらもオススメして良かったです。